

杉のデスク
以前からご注文を頂いていたデスクをつくりました。 飫肥杉を柿渋で着色し蜜蝋を塗って表面を保護しています。杉は柔らかいので本来デスクには不向きですが、お客様の要望でかたちになりました。 末永くお客様のお役に立てるように木の動きを見込んだ加工をしています。...


乾燥注意報?
木材には多くの水分が含まれています。水分を含んだ状態の生材から乾燥するにつれ、収縮や捻じれ反り等の変化が出ます。そこで初めからその様な癖を抜くためにあらかじめ乾燥した木材を使い家を建てるのが望ましいのです。 その乾燥した木材をつくる為に、二種類の方法があるのをみなさんはご存...


木製サッシ
今、木製サッシを製作しています。アルミサッシではなくサッシを木で作ると自然 の素材を使った空間によく似合います。 ただ外気に直接触れるので雨仕舞い・メンテナンスのしやすさ等の配慮も必要で とても気を使います。 自然素材を使った家は経年経過で味わいのある雰囲気に変化していきま...